中石油北京2020秋《二外(中级)》第一次在线作业参考
2020春《二外(中级)》第一次在线作业1.[单选题] デパートで__を買いましたか。
A.だれ
B.いつ
C.なに
D.なん
E.どこ
答:——C——
2.[单选题] 試験はいつ__ですか。
A.から
B.が
C.は
D.を
E.へ
答:——A——
3.[单选题] 11時タクシー__帰りました。
A.で
B.に
C.へ
D.を q 2 7 59931937
E.と
答:——A——
4.[单选题] 中国は日本__広いです。
A.から
B.まで
C.の
D.が
E.より
答:————
5.[单选题] 毎朝いつもヨーグルト__ミルクを飲みます。
A.は
B.が
C.か
D.を
E.の
答:————
6.[单选题] ラジオのニュース__聞きます。テレビ__あまり見ません。
A.は…は
B.が…が
C.を…は
D.を…を
E.が…は
答:————
7.[单选题] 甲:朝ご飯を食べましたか。乙:いいえ、__。
A.食べました
B.食べません。
C.食べませんでした。
D.食べます。
E.食べでした。
答:————
8.[单选题] 甲:毎日、何時に寝ますか。乙:10時__寝ます。
A.より
B.ごろ
C.から
D.まで
E.ぐらい
答:————
9.[单选题] 李さんのクラス__だれがいちばん高いです。
A.で
B.に
C.へ
D.を
E.と
答:————
10.[单选题] 机の上に本や辞書__があります。
A.は
B.が
C.の
D.を
E.など
答:————
11.[单选题] 昨日は何時__起きましたか。
A.で
B.に
C.へ
D.を
E.と
答:————
12.[单选题] ハルビンより北京の__が暖かいです。
A.かた
B.から
C.まで
D.ほう
E.ほど
答:————
13.[单选题] わたしは毎朝新聞__読みます。
A.で
B.に
C.へ
D.を
E.と
答:————
14.[单选题] 月曜日と火曜日と__が忙しいですか。
A.どちら
B.だれ
C.いつ
D.なに
E.どれ
答:————
15.[单选题] 東京__夏は暑いです。
A.は
B.が
C.の
D.と
E.を
答:————
16.[单选题] わたしは毎日2時間__本を読みます。
A.より
B.ごろ
C.から
D.まで
E.ぐらい
答:————
17.[单选题] __アメリカに行きますか。
A.だれ
B.いつ
C.どこ
D.なん
E.どこ
答:————
18.[单选题] 学校__行きます。
A.で
B.の
C.へ
D.を
E.と
答:————
19.[单选题] 昨日李さん__学校へ行きましたか。
A.で
B.の
C.へ
D.を
E.と
答:————
20.[单选题] このバスは__行きますか。
A.どこから
B.どこまで
C.どこ
D.なに
E.だれ
答:————
21.[多选题] 学校__行きます。
A.に
B.へ
C.の
D.を
E.が
答:————
22.[多选题] 找出与例句中「に」的用法相同的句子。例:李さんは毎朝6時半に起きます。
A.日本に行きます。
B.何時に寝ますか。
C.来月に行きます。
D.あそこにあります。
E.昨日12時に寝ました。
答:————
23.[多选题] 下列那些叙述是对补格助词で的正确描述_____。
A.可提示地点状语
B.表示动作的方式
C.表示采用的手段及工具
D.表示动作发生的具体时间
E.表示动作的方向
答:————
24.[多选题] 下列动词属五段动词的有____。
A.いく
B.のむ
C.たべる
D.おきる
E.すう
答:————
25.[多选题] 日语动词根据词形和活用变化可分为_____。
A.五段动词
B.一段动词
C.サ变动词
D.カ变动词
E.自动词
答:————
26.[多选题] 有词尾变化的词类有_____。
A.动词
B.助动词
C.形容词
D.形容动词
E.助词
答:————
27.[多选题] 甲:これは辞書ですか。乙:はい、__は辞書です。
A.これ
B.それ
C.あれ
D.この
E.その
答:————
28.[多选题] 日本的铁路交通大致可分为_____。
A.JR
B.私铁
C.地铁
D.城铁
E.新干线
答:————
29.[多选题] 下列对五段动词的描述正确的有____。
A.可以带宾语
B.只有一个词尾
C.有两个词尾
D.词尾假名在「う」段上
E.不可以带宾语
答:————
30.[多选题] 下列助词中属并列助词的有___。
A.が
B.は
C.と
D.や
E.の
答:————
31.[判断题] 五段动词都是他动词。
A.错误
B.正确
答:————
32.[判断题] かえる(回去)是一段动词
A.错误
B.正确
答:————
33.[判断题] 豚肉は牛肉ほど安いです。
A.错误
B.正确
答:————
34.[判断题] 昨日は寒いでした。
A.错误
B.正确
答:————
35.[判断题] 第二个词尾是「い」段假名的一段动词是上一段动词。
A.错误
B.正确
答:————
36.[判断题] 「きらい」是形容词。
A.错误
B.正确
答:————
37.[判断题] 相扑的最高级别是横岗。
A.错误
B.正确
答:————
38.[判断题] 日本也实行9年制义务教育。
A.错误
B.正确
答:————
39.[判断题] 在日常较为客气而郑重的会话中多半用敬体。
A.错误
B.正确
答:————
40.[判断题] 日本人家人间对话要用敬体表示尊重。
A.错误
B.正确
答:————
无忧答案网,附件是答案,核对题目下载, q7612960 21
页:
[1]